業務内容のご紹介
				
			広告宣伝用品の企画・制作
本染め・顔料プリント・刺繍・大型プリンタ出力など
用途により名入れ方法をお選びいただけます
						弊社では、商売繁盛や祭事・イベントなどに顧客確保に欠かすことの出来ない販促用品をお客様の様々なご意見、ご要望をお聞きし、満足のいただける製品を企画・提案いたします。
					旗各種
- 会社旗
 - 学校旗
 - 応援旗
 - 組合旗
 - 団旗
 - 会旗
 - 美術刺繍旗
 - 長旒旗
 - 優勝旗
 - 日の丸
 - 外国旗
 - 安全旗
 - 安全衛生旗
 - 卓上旗
 - 消防団旗
 
旗付属品
- ポール各種
 - 国旗玉
 - 竿頭
 - 金具
 - リボン
 - 旗棒袋
 - 旗立台
 - ポールケース
 - 卓上立台
 - インドアスタンド
 
各種幕
- 横断幕
 - 懸垂幕
 - 垂幕
 - 日除幕
 - 神社仏閣幕
 - 門幕
 - 紅白幕
 - メッシュ紅白幕
 - 紫白幕
 - 緞帳
 - 袖幕
 - 五色幕
 - 応援幕
 - タペストリー
 
- 誂のぼり
 - 既製のぼり
 - のぼり竿
 - のぼり立て台
 - 神社幟
 - 大型のぼりポール
 - バナー
 - 誂のれん
 - 既製のれん
 - 誂袢天
 - 既製袢天
 - エプロン
 - イベントウェア
 - ベスト
 - 帽子
 - 名入Tシャツ
 - ポロシャツ
 - 腕章
 - ゼッケン
 - 名入タオル
 - 手拭
 - バンダナ
 - ハンカチ
 - タオルマフラー
 - 風呂敷
 - ペナント
 - タスキ
 - ハチマキ
 - 提灯
 - 鈴
 - 選挙用品
 
看板・印刷媒体の企画・制作
インクジェット出力・オフセット印刷・軽印刷・紙加工方法はいろいろ
お客様のニーズにお応えする商品の開発をモットーに、必ずリピータとしてご利用いただける顧客確保に欠かすことのできないアイテムの製作をしております。
					看板・サイン
- 大型看板
 - 電飾看板
 - 野立て看板
 - 立て看板
 - スタンド看板
 - 盤面看板
 - 屋上看板
 - 欄間看板
 - ポール看板
 - ウインドサイン
 - A型看板
 - 捨て看板
 - 案内板
 - マーキング
 - アクリル加工
 - チャンネル文字看板
 - 切り文字加工
 - ステッカー
 - マグネットシート加工
 
印刷媒体
- チラシ印刷
 - パンフレット印刷
 - ポスター印刷
 - カード印刷
 - 名刺印刷
 - 封筒印刷
 - チケット印刷
 - フライヤー
 - 会社案内
 - 企画書
 - クーポンホルダー
 - 紙ジャケット
 - うちわ
 - 絵葉書
 - カレンダー
 - コースター
 - ポケットティッシュ
 - A4クリアホルダー
 - シール
 - ラベル
 
お客様のニーズにお応えする商品の開発をモットーに、
必ずリピータとしてご利用いただける
顧客確保に欠かすことのできないアイテムの製作をしております。
					旅行販促グッズの企画・制作
“安心・安全に出来る旅”をテーマに旅行用販促グッズを企画・販売しております。お客様が楽しく思い出に残る旅行を...。また必ずリピータとしてご利用いただける顧客確保に欠かすことのできないアイテムをご紹介しております。
ネームタック、ユポ紙タック、ラゲージタック、ワッペン、サテンシール パスポートカバー、ドキュメントケース、ネームプレート、添乗旗、号車旗、横断旗、旗用伸縮棒、バスストリーマ、号車ステッカー、出発時間告知版、社章(襟章)、クーポンホルダー、企画書ホルダー、印刷物、シー ル・ステッカー、マグネットシート、各種プレート、名入れタオル、A4クリアホルダー、既製のぼり、ブルゾン、ポロシャツ...etc.
						漁協販促グッズの企画・制作
“漁場の保全・管理”をテーマに漁協用販促グッズを企画・販売しております。お客様が安全に楽しく釣りができる環境づくり。必ずリピータとしてご利用いただける顧客確保に欠かすことのできないアイテムをご紹介しております。
腕章、ワッペン、荷札型ワッペン、紙荷札、紙カード、アームホルダー、 透明ホルダー、マグネットシート、CAP(帽子)、ベスト、ブルゾン、出漁禁止旗、船舶用旗、のぼり各種、看板、プレート、釣り券販売所案内板、監視用ベスト、監視員バック、袢天、横断幕、卓上シーラー、記念品、カップ・トロフィー...etc.
						スキー販促グッズの企画・制作
安全に楽しむスキー”をテーマにスキー用販促グッズを企画・販売しております。お客様が思い出に残るスキー・ボードを...。また必ずリピータとしてご利用いただける顧客確保に欠かすことのできないアイテムをご紹介しております。
ゼッケン、キッズゼッケン、ビブス、メッシュビブス、ワッペン、キッズ パスポート、刺繍ワッペン、サテンシール、レッスンカード、ネームプレート(名札)、腕章、GSLフラッグ、のぼり横幕、インフォバナー、 安全表示旗、社旗、スクール旗、看板、リフト料金表、記念品、ウエア 安全マット、ゲレンデネット、カップ・トロフィー...etc.
						直売所販促グッズの企画・制作
UPCオリジナル既製のぼり、既製のぼり、オリジナルのぼり、卓上のぼり、のぼり竿、のぼり立て台、マグネットシート、エプロン、袢天、ジャンパー、CAP、横幕、A型看板、各種看板、大型テント、マグネットシート、シール、日除け幕、のれん…etc.
						
					各印刷技術のご紹介
				
			ニーズに応える多様な印刷技術
弊社では、顧客確保に欠かすことの出来ない販促用品をお客様の様々なご意見、ご要望をお聞きし満足のいただける製品を企画・提案し、またニーズに応える商品の開発をモットーに、必ずリピータとしてご利用いただける顧客確保に欠かすことのできないアイテムの企画・製作をしております。
シルク印刷
大口はオート印刷、小口は手刷りと受注数によって印刷方法が変わります
							
							塩ビ・アクリル・PP樹脂・金属・ガラス・木・布・化学繊維などオフセット印刷ではできない素材に印刷ができるのがシルク印刷です。身近にあるTシャツ、旗、のぼり等の布製品・看板・食器・ガラス製品・紙製品・樹脂製品などと幅広い分野で使用されています。シルク印刷の長所は、オフセット印刷と違いインクが厚盛り出せるため耐候性、耐久性に優れているところです。短所は写真や小さな文字、細線などの印刷には不向き。また刷色数が多いと1色毎の版代が必要になります。
UVダイレクト印刷
フルカラー印刷が可能!小口印刷に最適!
							
							UVインクは、専用インクに紫外線を照射させることにより瞬時に硬化定着させる印刷です。印刷できる素材は紙・木・塩ビ・アクリルなどのプラスチック樹脂・ガラス…。印刷後の乾燥時間が必要なく短納期に対応が可能です。多色刷ができるためシルク印刷のように各色毎に版が必要なく小ロットに対応できるメリットがあります。ただシルク印刷と比較すると数が多いロットは1つ当たりのコスト高になるデメリットがあります。写真や小さな文字、細線、グラデーションなどの印刷に適しています。
昇華転写
							
							ポリエステル繊維やマグカップ等に直接転写で染める方法です。顔料プリントと違い素材の通気性がそのまま生かすことが出き素材の風合いを損ねることがなくフルカラーできれいに仕上がります。小ロット生産に適しています。
大型インクジェット出力
							
							一般的なプリンタでは対応出来ない大型の印刷物を生地に吹き付け印刷する方法です。壁面広告や横断幕、垂れ幕等幅広く利用されています。イベントや式典などの横幕やステッカー、切文字などの出力も可能です。
高周波ウエルダー加工
							
							金型を使用し軟質ビニールやPPを熱処理加工で圧着や切断する加工方法です。軟質ビニール(カバー・ケース・ポーチ)玩具、テント、医療器具、工業製品など様々な分野で利用されています。
箔押し(ホットスタンプ)
							
							金銀箔押し、型押し、焼き印加工が出来ます。商品により多彩な金銀メタリックを利用し高級感を持たせたいときに使用します。